滴生舎だより

Tekiseisha, the craftmen Blog

  • LINEで送る

2018.10.27

「いわてのうるし 浄法寺漆」展 今年もやります。

前回のブログでもお知らせしてますが、

いわてのうるし 浄法寺漆」展が松屋銀座で開催です。

 

会場:松屋銀座 7階 デザインコレクション イベントスペース

会期:10月31日㈬―11月13日㈫  午前10時~午後8時 (最終日午後7時閉場)

*11月の毎週日曜日は午後7時30分閉店

 

 

10月から滴生舎で働き始めたIちゃんに

「冬 漆器 って聞いたら何が浮かぶ?」

と突然ざっくりな質問をしたところ、「んー雑煮とか豚汁とか!」

という返事が返ってきました。

やっぱり漆器と汁物は切っても切れない繋がりですね。

汁椀はもちろん、鉢やカップ、盃

今回も冬にぴったりな器を取り揃えました。

 

岩舘隆さんの時代椀。高台が高くなっていて、よくお雑煮に使いたいと言われます。

 

佐々木暢子さんの御山椀。麺類や丼ものにも使いやすい大きさです。

この仕上げは今回限定発売になります。

 

 

こんな女子会も有りかと…。

漆の器でワインを飲み、いつもと違う雰囲気の忘年会を計画してみてはいかがでしょう?

熱燗もワインも、この際岩手のもので揃えちゃえ!!

 

11月3日(祝 土)、4日㈰、10日㈯、11日㈰ 各日午後2時から5時までは、漆器でハーブティーを飲んでいただけます。

実際に使って、持った感じや口あたりの良さを体感してみてください。

 

 

7階ダイニングプロモーションでは、「冬暮らしの楽しみ方~カオリモリオカ~」が同時開催になってます。

盛岡のHolzさん、神楽坂のjokogumoさんが東北のいいものをたくさん紹介してくれます。

寒い冬生活でテンションが上がるものを用意してくれてるみたいですよ!

松屋銀座を岩手色に染めるぞー!!(7階を…)

 

塗り部屋P

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • LINEで送る

《前の記事》2018/10/22

浄法寺漆共進会を終えて

漆掻きのシーズンもほぼ終わりを迎え、 昨日21日には「第40回 浄法寺漆共進会」が行われました。 毎年開催している漆の品評会です。 漆掻き職人のみなさんが汗水たらし、黙々と採り続けた漆の樽がズラ...続きを読む

《次の記事》2018/10/27

ddesign travel IWATE 

D&DEPARTMENT PROJECTが発行する、 「デザインの目線」で編集部が出会ったその土地らしさを1冊にまとめた d design travel 。 岩手版がいよいよ11月9日に全...続きを読む