2018.03.31
ドタバタ引っ越し週間も落ち着きました。
4/1からリニューアルオープンとお知らせしておきながら
なんとなくなく今日から新店舗が稼働している滴生舎であります。
臨機応変と言うべきか節操が無いと言うべきか。
・・・
さて!
仮住まいで温めてきたG.W.中のイベントが決まりましたのでご紹介します!
期間限定!体験工房 滴生舎
〜漆にかぶれる8日間〜
いつもは漆器製作工房とお店に徹している滴生舎が
製作工房の機能を停止し(大丈夫か?)体験工房に変身します!
スケジュールはこんな感じ
7つの体験をご用意いたします。
要予約の体験以外は当日参加もできますが、材料など数に限りがありますのでGWの予定がお決まりの方はご予約いただくことも可能ですよ。
さて、その体験コーナの内容とは・・・
・うつわに漆を塗ろう
実際の漆刷毛で漆を塗って、自分の器を仕上げます。
単純そうに見えて意外と難しい漆塗りを味わってくださいね。
しっかり漆が固まってからのお渡しになるので2ヶ月程お待ちいただきます。
講師は、滴生舎に商品を出品している作り手たちです!
(漆器代、体験料込み5,000円+税 所要時間1時間程度)
・漆で絵を描こう
黒拭き漆の箸に、色漆で絵を描きます。
29日の講師は、滴生舎で素敵な絵付箸などを出品している佐藤綾子さん。
他の日は滴生舎の仲間がご対応いたします。
(箸代、体験料込み1,800円+税 所要時間1時間程度)
・漆を掻いてみよう
漆掻き職人の実演コーナーで、実際に木に職人の道具を使って掻き傷を付けてみましょう!
実際の漆掻き職人が日替わりで説明してくれます。
(料金 無料 所要時間10分程度〜)
・漆を磨いて 艶つやキーホルダー作り
漆を塗ったそのままの肌は少し落ち着いた艶感ですが、それを磨くことでみるみる透明感のある艶が出てきます。絵のついた漆塗りのプレートを磨き上げたら紐を付けてお持ち帰りできます。
(料金 500円+税 所要時間10分程度)
・木のスプーン・箸を削ろう
カンナ・小刀などできを削り、仕上げます。
地道な作業ですが、ハマる人はマメができるほど熱中する傾向ありです。要注意。ご希望の方は、拭き漆仕上げも承ります(費用別途)
(料金 スプーン1,500円+税、箸500円+税 所要時間1時間程度)
・漆でアクセサリーを作ろう
4/28.30限り ※要予約
さまざまな表情を見せる漆のかけらを、切って貼ってアクリル樹脂で固めます。
完成したアクセサリーは、そのままお持ち帰りいただけますよ。
講師はヨガインストラクターでアクセサリー作家のmericoこと柴田恵理子さん。
(料金 イヤリング1,500円+税、ネックレス2,000円+税
所要時間1時間程度 各日3クラス・・・①10:30〜 ②12:30〜 ③14:30〜)
・金継ぎ入門
5/4限り ※要予約
金継ぎ(きんつぎ)ってどんなことをやるの?金継ぎを知りたい!
そんな疑問や興味をお持ちの方お答えする入門編のワークショップです。
最初の工程だけ体験して、続きは教わった内容をご自宅で各自仕上げていただくか、
講師に預けて仕上げてもらうか選んでいただきます。
漆の作業を体験してみてから選べますので、是非この機会にチャレンジしてみてください。1クラス限定です!
講師は、盛岡を拠点に東京など各地で金継ぎ教室を開いている田代淳さん。
(料金 6,000円+税 弁当付き 10:00〜14:00)
仕上げをご自宅でされる方のキット代、仕上げを依頼される方の修理代金は別途必要です。
詳しくは改めてブログでご紹介しますが、滴生舎への電話などでもお答えします。
また、最初の3日間は漆器を使って飲んだり食べたり、地元のおやつを楽しめるコーナも!
4/28.29
・かつら庵の手打ちそば
・浄法寺のじっちゃばっちゃのおやつ
・産直キッチンガーデンのおやつ
4/29
・どこでもラウンジより
カップケーキ・かりんとう・チャイ
4/30
・來(らい)より
せんべいピザ など
・大西ファーム
ジンジャーシロップ・くるみの蜂蜜漬け など
おおおー
書き連ねると盛り沢山に見えるー
それぞれのコーナーについては、またブログでご紹介していきます。
ご予約・お問い合わせは滴生舎まで!
電話 0195-38-2511
FAX 0195-38-2610
メール tekiseisya@urushi-joboji.com
もちろん滴生舎店内は漆器のお店として営業していますよ。
定番商品の他に、初お披露目になるような商品も並ぶ予定!
そして期間中は商品お買い上げ5,000円以上でお楽しみ抽選に参加いただけます。
みなさんのご来店、お待ちしております!
《前の記事》2018/03/30
昨日までの3日間、猛スピードでがんばった引っ越し。 なんとか今日の内覧会に間に合いました。良かったー。 たくさんの方々に来ていただき、「明るくなったし、広く感じるね。」「前よりも商品が見やすくなっ...続きを読む
《次の記事》2018/04/01
4月1日、滴生舎グランドオープンいたしました。 少し寒く曇り空ではありますが、オープンしてすぐ来店してくださったお客様もいて嬉しい限りです。 見やすい雰囲気・落ち着くような雰囲気を目指していたので...続きを読む