2022.02.10
少し前のことなのですが、
とてもかわいいお手紙が届きました。
差出人は地元小学校。
以前、お店に見学に来てくれたクラスからでした。
お礼の言葉に続いて書かれていたのが
見学では、限られた時間の中で
色々なお話をさせていただきますが
中でもココが心に残ったんですね。
彼らは、これから先
ウルシの林を見たり、
メディアに取り上げられたものを見たり
はたまた漆器を使うかもしれない。
そんな時に、
「ああ、うるしって人の体みたいなんだよな」
って思い出す子もいるのかな
なんて妄想して、少し胸が熱くなるのでした。
(…「うるしと人の体の共通点」の話はまた今度)
さて
こんな感じで
漆に関することには特別に気持ちが入る私たちですが
滴生舎の面々は
実は生まれも育ちもみんなバラバラ。
浄法寺漆に魅せられて、全国から集まって来た仲間です。
丁寧なものづくりを通して沢山の方々に伝えたい
その一心で、
日々漆と向き合って(いや、奮闘して?格闘して?)います。
この度、二戸市で地域おこし協力隊として
塗師枠が準備されました。
私たちと共に、漆塗りをする仲間募集中です。
ご興味がおありの方はのぞいて見てください。
↓↓
記 塗り部屋のM
《前の記事》2022/01/24
いつもワクワクを企画しているD&DEPARTMENTさん。 滴生舎のうつわも取り扱いいただいてます。 2月7日(月)までは d47 design travel s...続きを読む
《次の記事》2022/02/26
「子供用品は吟味。小さな頃から良い物に触れさせて。」 「いやいや、100均上等。使い捨て感覚で。」 この2つの声は両極端に聞こえますが、どちらの気持ちもわかる気がします...続きを読む