2018.07.29
今回ポップアップショップを展開してくれるjokogumo(よこぐも)。
店主の小池梨江さんはもともと岩舘隆さん(浄法寺)のお椀の愛用者であり、
(初めて買った漆器が、岩舘さんの汁椀だったんですって!)
後に立ち上げたお店jokogumoでも岩舘さんや玉山さんといった
浄法寺漆で仕上げる作り手の器を取り扱っています。
日本各地に漆器のお椀はあるのに、
梨江さんと岩舘さんのお椀が出会ったのがきっかけで、
私たちはこうして一緒にワクワクするようなイベントができているわけです。
思い起こせば
2012年の「使ってみたい漆展」から3回、
神楽坂で滴生舎の仲間たちを交えた展示会を企画してしてくださいました。
この企画展で出会ったお客さんはその後の展示会でも来てくださったり、
中には浄法寺まで足を運んでくださる方もいたり。
モノや作り手と向き合おうとする気持ちの熱い店主が呼び寄せるお客様は、
熱心な方が多いのだなと、つくづく感じます。
こちらは記憶に新しい、今年2月に開催した「使う漆と知る漆」展
この回では、omoto 鈴木康人氏と田子の鍛治職人 中畑文利氏を交えた
トークショーも開催しました。濃かったな〜
jokogumoは、私たちの出張先としてとても楽しみなお店。
何しろ店主があちこち歩いて厳選した商品や、
使い心地にお墨付きな商品が並んでいるわけですから。
ウェブショップも是非のぞいてみてください。
丁寧な説明で、色々欲しくなること請け合いです。
↓↓
http://www.jokogumo.jp/webshop/
滴生舎会場で11〜19日にポップアップショップを展開するjokogumoですが、
店主の梨江さんは11日・12日にお店に立ってくださいます。
梨江さん曰く
……
jokogumoも石川硝子工藝舎の硝子や小沢賢一さんのくるみのカッティングボードをはじめとする作家さんの器や道具、お店でも人気のmade in westのザック、東京といえばこれ!たかはしよしこさんの調味料なんかも持って行こうと計画中です。
〜FB jokogumo 7/11投稿より〜
とのことですから、乞うご期待!
そうそう、
もしお時間が許す方は、
梨江さんが作った小冊子「行ってみたいトコロ盛岡」を片手に
盛岡散策もセットで予定を組むのはいかがですか?
↓↓
「行ってみたいトコロ盛岡」
http://www.jokogumo.jp/webshop/komono/post-65.html
旅行者だけでなく、岩手在住の方も改めて盛岡を楽しめる一冊です。
二戸に、または盛岡に、
来たことある人にもない人にも、
新しい出会いや発見のある時間を過ごしていただけたらいいなと思っております。
みなさまのご来場、お待ちしておりまーす!
『くらしの中の 布と鉄、そして漆』
8月11日(土)〜19日(日)
会場:滴生舎
ワークショップのご予約、承り中!!
by 塗り部屋のM
《前の記事》2018/07/19
来月の展示会でやってくる omotoについてご紹介します。 omotoと私たちの出会いは数年前に遡るのですが その前に、まずは漆掻き職人の道具について少し・・・ ...続きを読む
《次の記事》2018/07/30
来月の滴生舎イベントでお弁当屋さんとして参加してくれるcafuné (カフネ)から 美味しそうな写真が届きました。 一つ一つの素材の持ち味が引き立つ、 丁寧な...続きを読む