滴生舎だより

Tekiseisha, the craftmen Blog

2024.12.27

今年も苗木バッジの植樹ができました…

今はすっかり白くなった山々ですが、1か月前はまだ秋の景色でした。   11月に行われた植樹のご報告です。 浄法寺地域では毎年春と秋にウルシの植樹が行われます。 いまま...続きを読む

2024.12.21

今年もあとわずか

すっかり冬の景色になってきました。 去年よりも寒くなるペースが急な印象で、先日氷点下10度を回った朝はちょっと気持ちが追い付かないくらいでした。 人間のモチベーションもさることながら、大事...続きを読む

2024.10.09

岩手銀行赤レンガ館でお会いしましょう!

岩手銀行赤レンガ館にて、安比川流域のうるしの仕事の仲間たちでイベントを開催します。 去年・一昨年は二戸市の漆チームでしたが、今年は日本遺産に登録された内容の面々ということで、 参加...続きを読む

2024.09.12

日光二社一寺 × 浄法寺漆

時代時代で職人たちが特性を見極め使いこなしてきた漆。 建造物での使用もその一つです。 同じ「漆」でも、お椀を塗っているのとはまた別世界。 視界に広がる匠の技、しかも手をかけながら時を...続きを読む

2024.09.11

銀座・手仕事直売所が始まりました

今年で第16回を迎える「銀座・手仕事直売所」が昨日始まりました。 早速、お問い合わせいただいていたお客様から声をかけていただくなど、 嬉しくありがたい現場報告が浄法寺まで届いております。 ...続きを読む