滴生舎だより

Tekiseisha, the craftmen Blog

2017.12.16

「岩手 浄法寺の漆器」展 開催中

今年も残すところ あと半月となりましたね。   滴生舎はと言うと、、、 改装工事に伴い 仮工房で作業してます。 これが狭い、、、。 フルメンバー5人揃うと ぎゅうぎゅうです。 声...続きを読む

2017.10.23

「いわてのうるし 浄法寺漆」 開催!

  浄法寺もだんだんと寒くなり、冬の訪れを感じる頃になりました。 漆樹の葉っぱもすっかり落ちて、漆掻きシーズンも終わりになってきました。   そんな冬にもぴったりな漆の器が...続きを読む

2017.09.23

『浄法寺の漆』展 ギャラリー杜間道にて

  来週から始まる 松屋銀座『手仕事直売所』(9/27-10/2)への出展準備がやっとひと段落。と思えば、また次の展示会に向けての出展準備と、大忙しの秋を向かえています。 宮城県 仙台市...続きを読む

2017.09.08

新しいお弁当箱ができました

滴生舎の商品に、新しいお弁当箱が加わります。 ふっくらとしたほっぺがかわいいでしょ? その名は、弁当箱〈福〉。 仕切り無しの一段タイプなので、ごはんとおかずのバランスが自由。 意外と容...続きを読む

2017.08.31

楽しかった!柿渋染め

先日、omotoによる柿渋染めワークショップが行われました。 雨続きで心配してましたが、この日だけは快晴で染めるには最高な日! 各々持ち寄った布を柿渋染めする姿はとてもに楽しそうでした。 ...続きを読む